git pullでちょっとハマったのでメモ。
アプリケーションサーバーでGitHubから git pull
するときに毎回 user/pass を聞かれるという現象が起きた。
毎回聞かれるのは面倒くさいのでSSHを使えば回避できると思い、GitHubのリポジトリ設定でdeploy keyを登録。
ssh -T git@github.com
で問題ない事を確認できた。
再び git pull
するも user/pass を聞かれてしまう。
ここでようやく、git pull
するときにHTTPを使っている事に気付く。
$ git remote -v origin https://github.com/TAKAyukiatkwsk/pullreqtest.git (fetch) origin https://github.com/TAKAyukiatkwsk/pullreqtest.git (push)
そこでremoteのURLを変更する。Changing a remote's URL · GitHub Help
# HTTPSからSSHに変更 $ git remote set-url origin git@github.com:TAKAyukiatkwsk/pullreqtest.git
git remote
にはこんなサブコマンドがあるとは知らなかった。これで user/pass を聞かれる事なく git pull
できるようになった。