Blogaomu

WEBアプリケーション開発とその周辺のメモをゆるふわに書いていきます。

2012年プログラミング 個人的振り返り

そろそろ2012年が終わろうとしていますので、技術面での振り返りをしたいと思います。

今年の初めにblogaomu2.1:2011にやりたかったこと(おさらい編)「2012年はこうありたいなあ」として以下のように書きました。

1.技術面について
深く突っ込みたい技術としては、Rails, git, Javascriptの3つです。他にもあるのですが、「特に興味がある」っていう意味ではこの3つ(PHPも突っ込まなきゃなんだけどねえ)。

実際この3つについてどうだったかというと、どれもそこそこだったのかなあ、という感じです。まずRailsについては仕事で使ったり自分でもアプリケーションを作ってみたりして去年よりは理解度は深まったのかな、という気はします。ただ、既存のものを修正するということがほとんどだったので、Railsを意識して作業することは少なかったのかなとも思います。プライベートで簡単なブログ的なものを作ってはみたのですが、仕事が忙しくなって余裕がなくなり完成までにいたらずに放置されています。

次にgitですが、これも仕事やプライベートで普段から使うようになってようやく慣れてきた感じはあります。これも課題はあって、一人で開発することが多いのでチームで開発するときってどういう風に使っているんだろうっていうのが気になっているところです。夏ごろにgithubの勉強会に参加してきて、そこから意識が上がったような気がします。来年はpull requestキメたいです。

JavaScriptについては、仕事で触るのが主なんですがJavaScriptjQueryがメインでnode.jsはほんのちょっと触ったぐらいでした。スキル的にはどうなんだろう、あんまり比較するところがないので何とも言えませんねえ(- -;; 意識が高まっているのは間違い無いですのですがw

さて、blogaomuにて書いた記事で一番多かった技術的トピックはWordPressについてでした。今年はあんまりコミュニティーに参加できなかったんですが、仕事でもこのブログでも使いましたのでそれなりに記事は書けたのかなと思います。私見ですが、WordPressについてはデザイナーの方が力を付けてきているなあという印象を今年になって受けました。テーマの作成はもちろん、そこから派生してPHPについて詳しくなったりプラグインを自作したりする方もでてきてますので、我々プログラマーも気を抜けない状況だと思います。そんなわけでPHPerとしてはcoreに近い部分の制御であったり、データベース周りのカスタマイズ、サーバーサイドのチューニングといったところに力を配分していけばいいのかなあと薄々思っているところです。

技術的な振り返りとしては、今年は基礎に力を入れたというところです。私は遅咲きのプログラマー(社会人になってから)なので、独学+実地経験+勉強会でここまで来たようなもんなので、基礎部分が抜けていたりしていました。あと最近スキルの伸び悩み感が出てきたことも基礎を重視しようと思い至った要因です。というわけでプログラマーの基礎であろうデザインパターンアルゴリズムを勉強しなおしているところです。勉強していると、なるほどこのコードはこのパターンを使っているのか、などと見えることが増えてきました。自分でも意識して使えるようになりたいものです。

あとは2012年後半は勉強会に全然参加できなかったので、来年はまた参加できるようにしたいですね。来年、どんなことに注力したいかな。テスト、Vimアルゴリズムといったところかなあ。先月末にThe RSpec Bookを買ったんで(まだ読んでる途中)その極意を取り入れていきたいです。

2013年もHappy codingな日々を送りたいものです。